内科/人工透析内科/外科/泌尿器科/肝臓内科

医療法人社団康和会
髙須町塚診療所
山科駅すぐ
TEL 075-595-5510

患者さんが安心できる
正確で丁寧な
医療サービスを
◆内科
◆人工透析内科
◆外科
◆泌尿器科
◆肝臓内科
*来院時必要なもの*
保険証をご持参下さい。各種医療証をお持ちの方はご持参下さい。
直近の健康診断や血液検査の結果、服用中のお薬がある方は、お薬名のわかるもの(お薬手帳など)もあわせてお持ちください。
診療案内
治療・検診・健康相談等
保険適用によるもの
生活習慣病等の一般内科的検査・治療
人工透析
ピロリ菌除菌
禁煙治療
(ただ今治療薬不足により受付中止中)
慢性肝炎治療
京都市特定健康診査 及び 京都市特定保健指導
京都市大腸がん検診
京都市風しん抗体検査および予防接種

物療(リハビリテーション)
腰椎・頸椎けん引器、マイクロ波治療器、低周波治療器、磁気加振式温熱治療器等を使った治療及びマッサージ
・月曜日~金曜日
午前 08:30~12:00

新型コロナ感染症蔓延防止のため、現在予約制をとっており、新規の方はお断りしております。
自費診療
AGA治療
内服薬1錠 140円~310円
※性欲減退、勃起障害が起こる場合があります。
治療内容:毎日の服薬による治療
期間/回数:1日1回の服薬 継続的な服用が必要です。

治療期間は個人差があり、6ヶ月~10年程度
ED治療
内服薬1錠 540円
※ニトログリセリンを使用している方は、血圧が下がるなどの副作用を起こすことがあります。
高齢の方、心疾患者等の既往歴により、初回に心電図検査を受けていただく場合があります。
治療内容:服薬による治療
期間/回数:1日1回の服薬 継続的な服用が必要です。
治療期間は個人差があり、3ヶ月~10年程度

診療内容等
◆◆
人工透析
月水金 2クール、火木土 1クール
オンラインHDF 6台、間歇補液HDF 16台
◆◆
特定健診・特定保健指導医療機関
◆◆
肺炎球菌(6,000円)
B型肝炎(1回3,800円)
インフルエンザ(3,500円)
帯状疱疹(7,000円~22,000円)
麻しん,風しん(各4,500円)
※予防接種(自費)
◆◆
肝炎治療医療機関
当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っております。
● 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関 するご相談に応じます。
必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
● 健康・福祉サービスに関するご相談に応じます。
● 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
病院案内
医療法人社団康和会 髙須町塚診療所
診療時間
*休診日 月曜午後、火曜午後、木曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
物療(リハビリテーション)
アクセス
地下鉄東西線・山科駅・6番出口徒歩2分
JR・京阪線・山科駅徒歩3分
外環状線と三条通り交差点、南西角の1階がアイ薬局のビルの7階です。
透析患者さんには送迎サービスも可能です。
ラクト山科ショッピングセンタ-の地下駐車場の「京都市山科駅前駐車場」をご利用下さい。駐車券ご提示で、1時間のサービス券をお渡しいたします。
